災害用ドローン運用開始

12月20日(水)、遠藤照明公園(栄公園)において、佐野市消防本部による災害用ドローンの運用開始式および機体の説明、操縦訓練が行われました。

式典では、飯島消防長による運用開始宣言のもと、運航要員として市消防職員6名に胸章が授与され、運用開始に伴う宣誓がありました。運航要員6名は、全員が国家資格である二等無人航空機操縦者の資格を取得し、消防本部が実施する災害現場を想定した操縦特別訓練(10時間以上)を修了しています。

今回導入した災害用ドローンは、DJI社製の最新鋭の機体で、飛行時間が長く、耐水、防塵および耐風圧の性能に優れています。

また、全方向障害物検知システムを搭載するとともに、操縦者2名によるデュアル操作で、飛行操縦とカメラ撮影を分担することにより、安全性と情報収集の的確性が向上しています。

機体には、レーザー距離計、赤外線カメラの機能がある200倍ズームの高性能カメラ、音声出力装置、物件投下装置が搭載されています。

式典終了後、運航要員による機体の説明が行われ、実際に倒壊建物に取り残された要救助者を発見し、支援物資と届けるなどの実践的な訓練が披露されました。

災害用ドローンの導入により、消防隊員が立ち入り困難な場所や広範囲にわたる大規模災害時に、上空から俯瞰的に情報収集することで、効果的かつ効率的な消防活動につながることが期待されます。